人生の昼寝
ちょっと前の日記に、写真撮るぞ〜と、息巻いてたのもつかの間…。
ちっとも、写真を撮ってない。
というのも、去年から、手が痺れはじめて、
さらにそれはどんどん悪化して、左手はほとんど機能せず。
親指とひとさし指は大丈夫。中指から小指までが全然動かず。
病院で調べてもらったら、どうやら首が悪いらしい。
握力は5.6kgしかなくて、自分でも笑っちゃったよ(笑)
いや笑い事じゃないな…。とにかく、早く治療しなくちゃと思っている。
それにしても、なんだろう…。
ほんと去年から、今までとは何か違うことが起きていて、
どうやら、分岐点に差し掛かってるらしい。
たとえば、人生80年として、
今のわたしは、ちょうど折り返し地点だ。
24時間にしてみれば、ちょうど、お昼ご飯を食べ終わり、
ちょと昼寝をしたい気分の時間帯か…。
けど、この昼寝って、ほんのちょっとすると、
気持ちも切り替わって、その次の行動も頭が冴えてきたりするんだよね。
うん、きっとそうだ。
そして、この昼寝はトリガーとなって、
目が覚めたら、うんと違う世界が広がっているのだ。
うん。きっとそうだ。