カテゴリ
フォロー中のブログ
花鳥諷影 流れ行く旅人 ~風景を中... ラチェッターズ square gall... square & rec... 書くつもりはあるんですよ・・・ 気まぐれ Photo Box カシャッ! リンマンブルース(エフの... NiwA_NoteBook 写真大好き!ビールもっと... テラウチマサトの写真家日記 beautifuldays chihosh blog Wonderful Wo... PhotoLifes PHOTO is Mgical COCOLOMO Hap... Silently Wal... Inspiration ... ART and ACT ... おやじ君 photo a... LINK
最新のトラックバック
以前の記事
2021年 02月 2016年 01月 2015年 06月 2014年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 その他のジャンル
画像一覧
|
2006年 05月 02日
音楽を知る。
![]() 最近、BLUES熱に魘されてるあたしは、つい、買ってみた。 昔、映画『クロスロード』を知っている人もいるのでは? ギタリストを目指す少年が、悪魔と取引をして、 ギタープレイで争う物語・・ 単純にいうと、そんなちょっと笑えるお話なのだけれど・・ いや、その中で弾いてるギターは、結構すごいよ。 この話のモチーフとなっているのが、 ロバート・ジョンソンという、ブルーズの名ギタリストで、 短い生涯の中で、世界のMusicianが、絶賛するような曲を 残していったすっごいBLUESMANらしい。 (実はよく知らない・・(^_^;)) そして、この『俺と悪魔のBLUES』という漫画も、 かのロバート・ジョンソンをモデルにして、 黒人差別時代のアメリカ社会をブルーズを通して 描いているというもの。 (ちなみに、この本では、ブルースではなくブルーズと呼んでる) BLUESってなに?ってことから始まり、 いろいろと歴史を知っておくのも、なかなか面白い。 あ〜。あたしも、悪魔と取り引きして、 すっごいドラマーになりたいよ・・・ ついでに、すっごいカメラマンにも。 あ、ついでにすっごい美人にも。 あ、それから・・えっと〜。 ![]() あたしを含めて、往年のロック小僧たちも、 ここんところ、毎週水曜日(前出06.3.13) ブルーズマンに早変わりしているのだけれど、 この間は、あたしはカメラマンに・・ そして、やっぱり、BARIONは、ロッカーに戻って、 最高のライブをやったのでした〜。 ![]() ステージは、彼らのもの! 楽しくて、弾けてて、やっぱり、すごいのだ。 彼らをみていると、音楽で人生楽しんでるという感じが伝わってくる。 ![]() 写真も頑張って撮ったよ。ぽちっとね(#^.^#)。→BARION LIVE
by yos-kana
| 2006-05-02 01:11
| LIVE
|
ファン申請 |
||