shindouxxxさんちのはたけ
今日(昨日)は、広島原爆記念日。
日本での戦争が終わって、60年。
この原爆の惨状は、戦争を知らない私達でさえ、
胸につまり、二度と戦争を起こしてはならないと思う。
さて…60年を経た日本。
経済成長をとげて、食べることにも、住むことにも
困らなくなった。
どこの国よりも健康大国であるにもかかわらず、
さらにより健康になろうとするのは、
実は、不健康なのだろうか…。
最近の私は、このところずっと貧血が続いていて、
なにしろお野菜不足である。
わかっちゃいるけれど、健康補助食品などに頼っているわたし…。

そこへ偶然にも、渇をいれてくたお野菜たち。
このお野菜、そんじょそこらのお野菜と大分違う。
私を健康に導いてくれる、魔法のおやさいである。
なにが違うって?・・・・・
うーん・・ちがうのである。
お野菜は、まいんち食べましょう〜。

さて…山梨県のあるところに、
shindouxxxさんちのはたけがある。
またまた一人ドライブを決行して、
お野菜を、もっさーりいただいてきた。

途中でお茶しました。
『お茶の時間』というところ。
ホワイトバンドって知ってる?
その活動をしていらっしゃるのだ。

オムライスも食べてきた。
『風音(ふうね)』さんというところ。
とっても気さくなお店でした。


ひまわりを撮ってきたので、お暇だったらどーぞ。
→ぽっちとね。
明野のひまわり