続けるということ
近ごろ、○周年ということばが、耳に届く…。
○周年なんて、毎日、どこかの誰かが言っていて、
ほとんどそれに対して聞く耳をもっていなかった。
けれど、つい先日行った写真展で、
継続することの大切さを感じる言葉と写真に出逢い
とてもこころに響いている。
それはただ続けることが大切なのではなくて、
失敗を繰り返しながらも、個性をぶつけながらも
成果を出していくことなのだと…。
そのとき、○周年の重みが感じられるのだ。

さて…今日は、ふ・ふ・ふ…福山雅治しゃんのライブに行って来た。
その名も
「15th Anniversary We are BROS. Freedom Tour 2005 “KAZE”」
(ふー。えらい長い名前だな…)
昨日(12日)から始まったツアー2日目。
ツアーなので、ネタバレしても怒られそうだし…。
けど、ここでも15周年…。こころにしみてきました。
15年前といったら…わたしは一体…というネガティブな気持ちも
湧いてきてしまうのだけれど、
Non non…!
これからは違うのだ。どんな未来があろうとも!
歩き続けることが大切。
今日は、そんな気持ちで興奮の1日が終わります。
2月に撮ってきたミモザ…
今は満開になってるだろうか…