カテゴリ
フォロー中のブログ
花鳥諷影 流れ行く旅人 ~風景を中... ラチェッターズ square gall... square & rec... 書くつもりはあるんですよ・・・ 気まぐれ Photo Box カシャッ! リンマンブルース(エフの... NiwA_NoteBook 写真大好き!ビールもっと... テラウチマサトの写真家日記 beautifuldays chihosh blog Wonderful Wo... PhotoLifes PHOTO is Mgical COCOLOMO Hap... Silently Wal... Inspiration ... ART and ACT ... おやじ君 photo a... LINK
最新のトラックバック
以前の記事
2021年 02月 2016年 01月 2015年 06月 2014年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 その他のジャンル
画像一覧
|
2005年 02月 19日
CAFE SHOZO
那須へ行って来た。いつものごとく、ひとりドライブ。 以前から気になっていたCAFEがあり、そこを目指してみた。 SHOZOというのは、オーナーさんの名前らしい。 オープンが14時からだというのに、那須に着いたのは、朝の5時。 (夜中に家を出たのだから当たり前っちゃあ当たり前) あちこちと写真を撮りつつ、11時頃、お店の前に行ってみた。 ![]() SHOZOさんがいた!豆を焙煎しているらしい… 「2時からなんですよね…」と話しかけると、 申し訳なさそうに、 「那須店の方なら10時からやっていますので…」と教えてくれた。 想像通りの雰囲気と話し方に、心が和んだ。 (SHOZO SHOPは、何店舗か那須・黒磯にぽつぽつあります) ![]() このドライブの前日から、実はわたしはとっても神経がぴりぴりしていて、 不安と焦燥の中にいた。 カフェの店内で、迎えてくれたスタッフの声が優しい。 暖かくおいしいコーヒー。徐々に落ち着いていくのがわかる。 いろんな出来事から解放される瞬間が嬉しい。 ![]() 帰り道で、偶然、写真展を見つけた。 やはり、オーナー夫妻が明るく話しかけてきてくれて、 ここでもコーヒーをごちそうになってしまった。(∩.∩) どん底に突き落とされる日もあれば、救われる日もあるのだ。 ![]() 話は変わるけれど、今日は、ロバート・キャパ展に行って来た。 彼は、言わずと知れた報道写真家である。 彼の写真は、モノクロの写真がほとんどだけれど、 NYのマグナムフォトで、眠っていたカラー写真が初公開されたのだ。 約60年前のポジフィルム。(1941〜1954) 空は眩しいくらいのきれいなブルー。兵士の顔はおだやかそうに見える。 やさしい時間だ。 色が鮮やか過ぎて、ここが戦地とはとても信じられない…。 ![]() というのも、 彼の写真の多くは確かに戦争という歴史を伝えるものでもあるが、 そこに生きている人々が、我々と同じように、 普通に食事をして、仕事をして、ペットと戯れていること。 明日、死ぬかもしれないことを恐れず、常に前向きであることが、 カラー写真によって、より鮮明に撮し出されているような気がするからだ。 ![]() ロバート・キャパは、1954年にベトナムへ向かう途中で地雷を踏んでしまう。 上右の写真は、彼の亡くなる直前。最後のカラー写真だそうである。 昨夜、『やさしい時間』(フジ)というドラマを見た。 富良野にある「森の時計」という喫茶店が舞台である。 おりしも、同じコーヒー店ということが、 気持ちをだぶらせてくれて、毎回楽しみの一つであーる。
by yos-kana
| 2005-02-19 03:11
| ドライブ
|
ファン申請 |
||