カテゴリ
フォロー中のブログ
花鳥諷影 流れ行く旅人 ~風景を中... ラチェッターズ square gall... square & rec... 書くつもりはあるんですよ・・・ 気まぐれ Photo Box カシャッ! リンマンブルース(エフの... NiwA_NoteBook 写真大好き!ビールもっと... テラウチマサトの写真家日記 beautifuldays chihosh blog Wonderful Wo... PhotoLifes PHOTO is Mgical COCOLOMO Hap... Silently Wal... Inspiration ... ART and ACT ... おやじ君 photo a... LINK
最新のトラックバック
以前の記事
2021年 02月 2016年 01月 2015年 06月 2014年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 その他のジャンル
画像一覧
|
2009年 04月 07日
努力・向上心・意外・驚き!
ようやく、仕事も決まり、 (といってもまだ契約を交わしてないので、わからないが…) 仕事開始までは、今までのもやもや気分はなくなり、 ほっこり・まったり・わくわく・どきどき。 弛緩と緊張がほどよくミックスされて上々である! まだ生活を安定させることが目標なのと、 手の痺れは続いているため、リハビリは必須。 写真やライブ、ドライブを謳歌することはしばらくお預け。(>.<) いろいろ、誘ってくださるみなさん、ごめんなさい。 けど、無理せず、ひとつずつ解決していくことが大切…と なにより思うので 目標に向かって、少しずつ努力してくつもりよん。(#^.^#) 先日、久しぶりでお友達の家へいってきた! 去年のいろいろで、なかなか会えず、今の時期になってしまったけれど、 気候もよくってちょうどよかったかも。 R246沿いをひたすら走るとお友達の家につく。 どんなに遠くても道はつながってるんだよね。 ![]() 友人のベビーは はいはいから、2足歩行ができるようになったころに会ったのが最後。 今回は、おしゃべりも上手にでき、 サイズアップした靴を履き、 公園でもひとりですべりだいを楽しめる。 まさに、日進月歩の勢い。 次回、会うときはさらに成長してるんだよね。 (あたりまえだけれど) いつのころからか、 からだの成長が止まったり、学問の指標も卒業とともになくなったりで、 まるで、ひっそり時計が止まるように、 この日進月歩の成長は目には見えなくなってしまう。 けど今のあたしは、 またその日進月歩が楽しめる状態にある気分で 止まっていた時計のネジをぐりぐりまわしているのである。(笑) さて、つくしんぼ。 我が家の周囲ではすっかりお目にかからないなあと思っていたのだけれど、 スギナはやたらよく見かける。 土筆というのはスギナの胞子茎ということなので、 夏に、ぼうぼうに繁っていたスギナのあたりには、 春には必ずこのつくしんぼが生えているはずなのだが… 忙しい日々だと目につかないものなんだね。 これを楽しめるだけでももうけものってやつかな。 ちなみに、サブタイトルは、つくしんぼの「花言葉」。 ![]()
by yos-kana
| 2009-04-07 10:28
| FLOWER
|
ファン申請 |
||